CAMERA ANGLE
日本は世界でも有数の豊かな自然に恵まれている一方で、台風や豪雨や大雪、地震、火山活動など常に自然の脅威にさらされてきた。国土面積は世界の0.25%にすぎないが、災害は全世界の15%にも上り、災害に対して非常に脆弱な国土条件にある。 そこで、国では「減災」の考えに立ち、大規模地震への対策や、台風をはじめとした頻発する豪雨災害、豪雪災害など、人命や財産、生活に深刻な影響を及ぼす被害等への対策重点化を図ってきた。特に昨今では、地球温暖化による気候変動や異常気象が発生していることに加え、財政状況の逼迫や少子高齢化、土地利用の変化など、災害対策を取り巻く環境は厳しさを増している。このため、これらの課題を解決し、時代の要請に応じた災害対策として、国各地で砂防事業が進められている。その必要性を痛感させる各地の被災状況に写真で追った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲キャンプなら楽しかったんだけど… |
▲となり町との境界線じゃないよ | ▲ゴジラが通ったのでしょうか | ▲自衛隊救助テント・やはりたのもしい存在 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ワンちゃんも危機一髪 |
▲▼水資源のありがたみが分かった | ||
![]() |
![]() |
||
▲30年前は新築でした |
▲散乱したオフィス内 整理整頓には心がけてきたのに… |
▲ハウルの動く城ではありません | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲陰崩れ・ア○ランスでは間に合いません |
▲折れ曲がった信号 _ いつになったら青に変わるの? |
▲崩落した石積みの擁壁 _ せっかく積み上げたのに |
▲静かなる永眠地に激震 ご先祖様もびっくり |