建設グラフインターネットダイジェスト

〈建設グラフ2006年10月号〉

ZOOM UP

一般国道38号を主体として整備を実施

北海道開発局 札幌開発建設部 滝川道路事務所


▲一般国道38号 芦別改良工事 ▲一般国道452号 芦別法面工事

 滝川道路事務所は、一般国道12号、38号、231号、275号、451号、452号の計6路線、全長約250qを所管・管理している。
 一般国道38号では、赤平バイパスと芦別バイパスの事業を進めている。昨年度までに、赤平バイパスは3.4q区間を供用開始、芦別バイパスでは2.2q区間の供用を開始した。市外部の事故減少で安全性を向上し、交通混雑の緩和を目指し、今年度は用地補償と改良工事等を行い、全線供用に向けて整備を図っていく。
 一般国道231号では、防災点検要対策箇所の解消を目指し、雄冬防災事業を実施している。今年度は太島内2号トンネルの工事継続の他、用地補償と改良工事等を進めていく。
 一般国道452号では、北芦別道路の事業を実施しており、老朽橋梁の解消、線形不良の改善、安全性の確保に向けて整備しており、現在は1.2qを供用している。今年度は用地補償、改良、旧橋解体、舗装工事を進める。盤の沢道路事業では、通行不能区間の解消を目指し、調査設計を行う。
 また同事務所では、管理している国道を定期的なパトロールや点検、防雪柵や雪崩防止柵の設置、照明や情報機器の保守など、利用者が安全かつ安心して利用できる徹底した補修・維持管理にも努めている。



●一般国道231号厚田村太島内2号トンネル工事 ●一般国道231号石狩市浜益橋補修外一連工事
伊藤・岩田・山田特定jv 北成建設株式会社
●一般国道451号石狩市於札内舗装修繕工事 ●一般国道451号新十津川町吉野舗装修繕工事
戸田道路株式会社 鹿島道路株式会社北海道支店
●一般国道451号新十津川町新十津川道路維持除雪外一連工事  
株式会社田端本堂カンパニー  

HOME